› 応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現 › 1473年 › 1473年 【応仁の乱】西軍・山名宗全死去

2015年02月09日

1473年 【応仁の乱】西軍・山名宗全死去

トップ > サイトマップ >



icon51 1473(文明5)年の出来事


1473年 【応仁の乱】西軍・山名宗全死去

【応仁の乱】
1473年3月18日、西軍・山名宗全死去



文明4年(1472年)1月、【西軍】山名宗全は【東軍】細川勝元に和議を提案したがうまくいかず。

文明4年(1472年)5月、山名宗全が自殺(切腹未遂)を図る。この理由はわからず。和議もうまくいかず疲れたのかな。何しろ、宗全は年だからね。

文明4年(1472年)8月、山名宗全は家督を山名政豊(やまなまさとよ)に譲り隠居。山名政豊は宗全の子という説、山名宗全の子・教豊(のりとよ)の子という説があり。

文明5年(1473年)3月18日、山名宗全病死。前年の自殺の時の傷も一因になったといわれている。享年70。








同じカテゴリー(1473年)の記事画像
1473年 今川氏親(いまがわ うじちか) 誕生
1473年 吉田兼致が日記『兼致朝臣記』記述開始
1473年 足利義尚が元服し、室町幕府9代将軍に就任
1473年 画僧・墨渓(桃林安栄)が死去
1473年 【応仁の乱】東軍・細川勝元死去
同じカテゴリー(1473年)の記事
 1473年 今川氏親(いまがわ うじちか) 誕生 (2015-02-17 11:11)
 1473年 吉田兼致が日記『兼致朝臣記』記述開始 (2015-02-16 11:11)
 1473年 足利義尚が元服し、室町幕府9代将軍に就任 (2015-02-13 11:11)
 1473年 画僧・墨渓(桃林安栄)が死去 (2015-02-12 11:11)
 1473年 【応仁の乱】東軍・細川勝元死去 (2015-02-10 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11 │1473年