› 応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現 › 1480年 › 1480年 京で土一揆が勃発

2015年04月15日

1480年 京で土一揆が勃発

トップ > サイトマップ >



icon51 1480(文明12)年の出来事




1480年 京で土一揆が勃発

1480年 京で土一揆が勃発



土一揆(つちいっき)

借金の帳消しを求める一揆。

農民・地侍が年貢の減免や徳政を要求して、荘園領主・守護大名、また酒屋・土倉(どそう)などの高利貸と武力で争った。



京で大規模な土一揆が勃発。京の七口(関所)が破壊されるなど甚大な被害がでる。幕府は徳政令を発布するが、一揆は収まらず、隣国・大和の興福寺の十三重の塔などが襲われ、焼失。



1480年 京で土一揆が勃発




同じカテゴリー(1480年)の記事画像
1480年 政治指南書『樵談治要(しょうだんちよう)』完成
1480年 桃井直詮(もものいなおあきら)が死去
1480年 幕府が『7カ条の禁制』を発布
1480年 斎藤妙椿(さいとうみょうちん)が死去
1480年 島津忠昌が琉球に使節船来航を催促
同じカテゴリー(1480年)の記事
 1480年 政治指南書『樵談治要(しょうだんちよう)』完成 (2015-04-14 11:11)
 1480年 桃井直詮(もものいなおあきら)が死去 (2015-04-13 11:11)
 1480年 幕府が『7カ条の禁制』を発布 (2015-04-10 11:11)
 1480年 斎藤妙椿(さいとうみょうちん)が死去 (2015-04-09 11:11)
 1480年 島津忠昌が琉球に使節船来航を催促 (2015-04-08 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11 │1480年