› 応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現 › 1480年 › 1480年 斎藤妙椿(さいとうみょうちん)が死去

2015年04月09日

1480年 斎藤妙椿(さいとうみょうちん)が死去

トップ > サイトマップ >



icon51 1480(文明12)年の出来事



1480年 斎藤妙椿(さいとうみょうちん)が死去

1480年 斎藤妙椿(さいとうみょうちん)が死去



斎藤妙椿(さいとうみょうちん)

室町時代の武将、僧侶。

美濃守護土岐氏の守護代斎藤利明(宗円)の子で、美濃斎藤氏の基礎をかためた利永の弟。応仁の乱では西軍に属し活躍。

文芸では一条兼良とも親交があり、押領した東常縁の所領を和歌の贈答によって返還した逸話は有名。


斎藤妙椿に関する記事
1469年 斎藤妙椿が略奪した郡上郡を東常縁に返還
1471年 東常縁が宗祇に古今和歌集を伝授



同じカテゴリー(1480年)の記事画像
1480年 京で土一揆が勃発
1480年 政治指南書『樵談治要(しょうだんちよう)』完成
1480年 桃井直詮(もものいなおあきら)が死去
1480年 幕府が『7カ条の禁制』を発布
1480年 島津忠昌が琉球に使節船来航を催促
同じカテゴリー(1480年)の記事
 1480年 京で土一揆が勃発 (2015-04-15 11:11)
 1480年 政治指南書『樵談治要(しょうだんちよう)』完成 (2015-04-14 11:11)
 1480年 桃井直詮(もものいなおあきら)が死去 (2015-04-13 11:11)
 1480年 幕府が『7カ条の禁制』を発布 (2015-04-10 11:11)
 1480年 島津忠昌が琉球に使節船来航を催促 (2015-04-08 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11 │1480年