2015年01月15日
1469年 雪舟が明(中国)から帰国
トップ > サイトマップ >
1469(文明元)年の出来事

1469年 雪舟(せっしゅう)が明(中国)から帰国
2年前の1467年 雪舟が明に留学。
雪舟(せっしゅう)
室町時代の水墨画家、禅僧
生誕 応永27年(1420年)
死没 永正3年8月8日(1506年) 諸説あり
京都の相国寺で修行した後、周防の守護大名・大内氏の庇護を受け、画室雲谷庵(山口県山口市)を構える。
応仁元年(1467年)、遣明船で明へ渡航。2年間にわたって本格的な水墨画を学ぶ。
文明元年(1469年)に帰国し。周防のほか豊後や石見で創作活動を行う。


1469年 雪舟(せっしゅう)が明(中国)から帰国
2年前の1467年 雪舟が明に留学。
雪舟(せっしゅう)
室町時代の水墨画家、禅僧
生誕 応永27年(1420年)
死没 永正3年8月8日(1506年) 諸説あり
京都の相国寺で修行した後、周防の守護大名・大内氏の庇護を受け、画室雲谷庵(山口県山口市)を構える。
応仁元年(1467年)、遣明船で明へ渡航。2年間にわたって本格的な水墨画を学ぶ。
文明元年(1469年)に帰国し。周防のほか豊後や石見で創作活動を行う。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】もっと知りたい雪舟 [ 島尾新 ] |
Posted by 夢子 at 11:11
│1469年