› 応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現 › 1479年 › 1479年 『益田兼堯(ますだかねたか)像』完成

2015年04月06日

1479年 『益田兼堯(ますだかねたか)像』完成

トップ > サイトマップ >



icon51 1479(文明11)年の出来事



1479年 『益田兼堯(ますだかねたか)像』完成

1479年 『益田兼堯(ますだかねたか)像』完成

水墨画の雪舟が、益田兼堯(ますだかねたか)の肖像画を完成させる。

益田兼堯の家臣が、益田兼堯の長寿を祈るために雪舟に肖像画を依頼。




雪舟(せっしゅう)

室町時代後半の画僧。日本中世における水墨画の大成者。

幼少時に出家し上京して相国寺に入り、春林周藤に師事して禅僧となる。

大内氏の貿易船で中国にわたって絵を学び、帰国後は山口を拠点に活動していました。



益田兼堯(ますだかねたか)

室町時代後期の武将。

石見の国人領主益田氏当主で第15代七尾城(益田城)城主。

幕府の命を受けて西日本各地を転戦し、その功により幕府の要職につく。







同じカテゴリー(1479年)の記事画像
1479年 後土御門天皇が12年ぶりに内裏に戻り生活
1479年 京の町人が赤松政則の家臣を妻敵討ち(めがたきうち)
1479年 渋川教直(しぶかわのりなお)が死去
1479年 連歌論書『老のすさみ』完成
1479年 後土御門天皇が日野富子に略装での参内を許可
同じカテゴリー(1479年)の記事
 1479年 後土御門天皇が12年ぶりに内裏に戻り生活 (2015-04-07 11:11)
 1479年 京の町人が赤松政則の家臣を妻敵討ち(めがたきうち) (2015-04-03 11:11)
 1479年 渋川教直(しぶかわのりなお)が死去 (2015-04-02 11:11)
 1479年 連歌論書『老のすさみ』完成 (2015-04-01 11:11)
 1479年 後土御門天皇が日野富子に略装での参内を許可 (2015-03-31 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11 │1479年