応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現
1473年 【応仁の乱】東軍・細川勝元死去
夢子
2015年02月10日 11:11
トップ
>
サイトマップ
>
1473(文明5)年の出来事
【応仁の乱】
1473年5月11日、東軍・細川勝元死去
まるで【西軍】山名宗全のあとを追うように、【東軍】細川勝元も宗全の死後2か月後に亡くなる。
文明5年(1473年)5月11日、病気を患い死去。でも、一説では山名派による暗殺説もあり。まぁ、宗全が亡くなって、そのあとすぐに勝元がなくなったからね・・・。いろいろと憶測はされるよね。
両軍とも指揮官を失ったことで、厭戦気分が高まる。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】山名宗全と細川勝元 [ 小川信 ]
価格:2,376円(税込、送料込)
関連記事
1473年 今川氏親(いまがわ うじちか) 誕生
1473年 吉田兼致が日記『兼致朝臣記』記述開始
1473年 足利義尚が元服し、室町幕府9代将軍に就任
1473年 画僧・墨渓(桃林安栄)が死去
1473年 【応仁の乱】東軍・細川勝元死去
1473年 【応仁の乱】西軍・山名宗全死去
Share to Facebook
To tweet