応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現
1477年 史記注釈書『史記抄(しきしょう)』完成
夢子
2015年03月20日 11:11
トップ
>
サイトマップ
>
1477(文明9)年の出来事
1477年 史記注釈書『史記抄(しきしょう)』完成
臨済宗の僧・桃源瑞仙(とうげんずいせん)が、司馬遷編纂の中国歴史書『史記』の注釈書である『史記抄(しきしょう)』を完成させる。
関連記事
1477年 史記注釈書『史記抄(しきしょう)』完成
1477年 大内政弘が明の水牛を後土御門天皇に献上
1477年 応仁の乱終結
1477年 日野富子が高利貸し開始
1477年 源氏物語解説書『源語秘訣』完成
1477年 広橋綱光(ひろはしつなみつ)が死去
1477年 菊池重朝が儒教の儀式『釈奠』を再開
Share to Facebook
To tweet