› 応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現 › 1469年 › 1469年 雪舟が明(中国)から帰国

2015年01月15日

1469年 雪舟が明(中国)から帰国

トップ > サイトマップ >


icon51 1469(文明元)年の出来事



1469年 雪舟が明(中国)から帰国

1469年 雪舟(せっしゅう)が明(中国)から帰国

2年前の1467年 雪舟が明に留学



雪舟(せっしゅう)

室町時代の水墨画家、禅僧

生誕  応永27年(1420年)
死没  永正3年8月8日(1506年) 諸説あり

京都の相国寺で修行した後、周防の守護大名・大内氏の庇護を受け、画室雲谷庵(山口県山口市)を構える。

応仁元年(1467年)、遣明船で明へ渡航。2年間にわたって本格的な水墨画を学ぶ。

文明元年(1469年)に帰国し。周防のほか豊後や石見で創作活動を行う。








同じカテゴリー(1469年)の記事画像
1469年 能阿弥の『花鳥図屏風』完成
1469年 醍醐寺で農民滅亡を祈る読経敢行
1469年 応仁の乱が九州地方に拡大
1469年 古市澄胤が淋汗茶湯を開催
1469年 斎藤妙椿が略奪した郡上郡を東常縁に返還
同じカテゴリー(1469年)の記事
 1469年 能阿弥の『花鳥図屏風』完成 (2015-01-20 11:11)
 1469年 醍醐寺で農民滅亡を祈る読経敢行 (2015-01-19 11:11)
 1469年 応仁の乱が九州地方に拡大 (2015-01-16 11:11)
 1469年 古市澄胤が淋汗茶湯を開催 (2015-01-14 11:11)
 1469年 斎藤妙椿が略奪した郡上郡を東常縁に返還 (2015-01-13 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11 │1469年