› 応仁の乱~戦国乱世を可愛らしく表現 › 1468年 › 1468年 宗祇の旅日記『白河紀行』完成

2015年01月08日

1468年 宗祇の旅日記『白河紀行』完成

トップ > サイトマップ >


icon51 1468(応仁2)年の出来事



1468年 宗祇の旅日記『白河紀行』完成

1468年 宗祇の旅日記『白河紀行』完成



宗祇(そうぎ)

室町時代の連歌師

生誕  応永28年(1421年)
死没  文亀2年7月30日(1502年9月1日)

宗砌、専順、心敬(⇒1468年 心敬の随筆本『ひとりごと』完成)に連歌を学び、東常縁に古今伝授を授けられた。


白河紀行

筑波山から宇都宮、日光、大田原を通り、関所で有名な白河までの短い旅行の記録です。







同じカテゴリー(1468年)の記事画像
1468年 関白の一条兼良(いちじょうかねら)が戦渦を逃れ京を脱出
1468年 木綿販売で小物座と布座が衝突
1468年 心敬の随筆本『ひとりごと』完成
1468年 金春禅竹(こんぱるぜんちく)の『猿楽縁起(さるがくえんぎ)』完成
同じカテゴリー(1468年)の記事
 1468年 関白の一条兼良(いちじょうかねら)が戦渦を逃れ京を脱出 (2015-01-09 11:11)
 1468年 木綿販売で小物座と布座が衝突 (2015-01-07 11:11)
 1468年 心敬の随筆本『ひとりごと』完成 (2015-01-06 11:11)
 1468年 金春禅竹(こんぱるぜんちく)の『猿楽縁起(さるがくえんぎ)』完成 (2015-01-05 11:11)

Posted by 夢子 at 11:11 │1468年